あつまれどうぶつの森

【あつ森⑪】アラフィフ主婦の島づくり*キャンプサイト完成!初キャンパー【開始13・14・15日目】

こんにちは、柊花(しゅうか)です。今回は3日分のプレイ日記になります。キャンプサイトが完成し、翌日にはキャンパーさんがきました

ゲーム開始13・14・15日目

キャンプサイトにお客さんがきました

キャンプサイトが完成しました。その翌日には早速キャンプサイトにお客さんがきました。

アイコン名を入力

初めてのキャンプサイトは誰がきたのかしら??

キザ系のニワトリ住民のクロベエがきました。

最初のキャンパーは必ず勧誘する仕様になっているようです。

クロベエのおうちを設置しました。

さらに翌日にはさっそく私の島にやってきました。

キャンプサイトの受け入れが終わると、タヌキチより更なる誘致、住民10人に向けての「売り土地」のクエストがでました。

マイル券10枚用意ができたので、明日には離島へ住民探しに行こうと思います。

柊花(ひいらぎ)

私はちいさい子が好きなので、リス・カエル・ネズミ・トリの子たちに出会いたいです

その他のできごと

花の交配場を整地しました。水やりも開始しましたが、自分の島の水やり後の交配・増殖率は5%程度だそうです。フレンド1人の水やりだと20%。(攻略サイトで調べました)

柊花(ひいらぎ)

島に来てもらう手間が嫌なので、とりあえずは自分でのみの水やりですすめていこうと思います

島の広葉樹を21本・ももの木を22本切り、かなりすっきりしてきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続き更新しました↓↓

【あつ森⑫】アラフィフ主婦の島づくり*初!離島で住民勧誘【開始16日目】今回は7人目の住民さんを探しに離島へ出かけました。思ったより早くに勧誘したい子に出会えました。...

前回の記事はこちら↓↓

【あつ森⑩】アラフィフ主婦の島づくり*島中の木を伐採する【開始11日目12日目】【開始11日目12日目】住民が5人になったところで、案内所の改築が入りました。島中の木から取れた木材は143個でした。初期の木は150本程度あったと思われます。...

あつ森を始めた経緯

  1. 3/20娘が「あつまれどうぶつの森」発売日にゲームを開始する
  2. 娘の島の住民として、母(私)のアカウントで住み始める
  3. しかし!島の決定事はすべて娘の判断
  4. 自分の島が欲しい母(私)。Switchライトが手元にやってきたので、あつ森にようやく参戦(9/25開始)