あつまれどうぶつの森

【主婦のあつ森㉑】開始1ヵ月たちましたpart1【総評編】

こんにちは、柊花(しゅうか)です。あつまれどうぶつの森を始めて、ちょうど1ヵ月がたちました。プレイ時間は25時間以上(30時間以内)でした。1ヵ月後の様子をちょっとまとめてみました。

あつ森1ヵ月やってみて

住民10人そろいました

ひいらぎ島の面子

  • ミラコ
  • ちゃちゃまる
  • ビンタ
  • アップル
  • アデレード
  • クロベエ
  • 1ごう
  • ラムネ
  • ダンベル
  • ジュペッティ

ストーリーをすすめて施設が建ちました

  • 博物館テント→博物館
  • キャンプサイト
  • タヌキ商店(※改築前)
  • 案内所改築(しずえさん来島)
  • エイブルシスターズ

島の評判は☆2

島クリエイターができる☆3にはまだほど遠いようです。
花・木・家具すべてが足りないようです。

ベル・マイル・材料あつめの日々でした

ゲーム序盤はベル・マイル不足になりがちで、どうしても日々のプレイはベル・マイル稼ぎ中心になってしまいました。

柊花(しゅうか)

あつ森はやることが多くて1日1時間では全然足りないですね…

マイホーム→テントからマイホームへ改築+ローン返済3回。ローン返済には5000マイル+644,000ベルを使いました。現在の収納は340、部屋数は3(正面・奥・左側)

離島へお出かけ→28回行きました。1回は材料集め、27回は住民探しが目的でした。マイル旅行券に使ったマイルは54,000マイル。(最初の1枚はタヌキチからもえたもの)




主な集まった材料

花の交配

花の交配を開始したのはゲーム開始1週間後からでした。実質3週間水やりをしました。レアの花はこんな感じ。

水やり時間の短縮のため、花の数をできるだけ減らし、自力での水やりをしました。交配・増殖ができる数は1日3株程度でした。

柊花

レアの花のコンプリートはまだまだ時間がかかりそう

やれなかったこと・やりたかったこと

  • 住民さんとのふれ合いですかね…。住民さんにプレゼントを渡すことはおろか、話かけることもあまりできなかったです。引っ越しフラグがたった時に後悔しないように交流はしておきたところです。
  • 来訪者イベント(レックスやジョニー等)も全くできませんでした。
  • 日曜午前に来訪する「うりちゃん」からカブを買うこともできませんでした。(日曜午前にゲームをしないので)


2ヵ月目にやりたいこと

  • 評価を☆3にして、島クリエイターを開始したいです。島クリエイターを始めるとさらに時間がなくなるので、日々のルーティーンは減らして、いよいよ島づくりに入りたいと思っています。
  • 引っ越しフラグのたった住民は基本とめずに送り出そうと思っています。
  • 全種類の果物と花をそろえる。島の特産の果物はモモとリンゴ。その他の果物が手にはいらないので、娘の島から輸入することにしました。花はヒヤシンスだけは種が売られていなかったので、これも娘の島から輸入します。(できるだけ自力でのプレイを目指しています)
柊花

亀の歩みですが、2か月目のブログも見にきてもらえると嬉しいです。

本日のひいらぎ島

居眠りするアデレードちゃん(かわいい)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

続き更新しました↓↓

【主婦のあつ森㉒】島の評価を「3」にする【開始5週目前半】 こんにちは、柊花(しゅうか)です。ゲーム2ヵ月目にはいりました。住民さんが10人そろったので、島づくりを本格的に開始したいと思います。...

前回の記事はこちら↓↓

【主婦のあつ森⑳】10人目の住民来島&花交配3週目報告【開始30日目】 こんにちは、柊花(しゅうか)です。10人目の住民さんが引っ越してきました。 ゲーム開始30日目 10人目の...

あつ森を始めた経緯

  1. 3/20娘が「あつまれどうぶつの森」発売日にゲームを開始する
  2. 娘の島の住民として、母(私)のアカウントで住み始める
  3. しかし!島の決定事はすべて娘の判断
  4. 自分の島が欲しい母(私)。Switchライトが手元にやってきたので、あつ森にようやく参戦(9/25開始)
任天堂
¥5,264 (2023/03/27 04:04時点 | Amazon調べ)