【開始8週目①】こんにちは、柊花(しゅうか)です。やっと始めた島クリエイト。しかし、早くもベルが足りないことに気づき、つまづいています…泣。限られたゲーム時間内のベル稼ぎの効率化をめざして島の整備をしました。
ゲーム開始7・8週目
ベル稼ぎのための島づくりの案
崖の次は「橋」と思ったのですが…

橋をかけるのに10~20万ベルかかるとは…。そこでベルを稼ぐ方法としてピックアップしたものは…
- 特産以外の果物を売る
- 高額商品を売る
- ベルの木から集める
- ベルがでる岩をたたく
- 化石を売る
- カブの売買
- 魚や虫を売る
私が優先すべきものは、「時間をかけずにベルを稼ぐ」です。
なんせ1日のゲーム時間は1時間ですから…日々のルーティーンは1日20分におさめたいものです。1日10万ベルぐらい欲しいところですが、ここは1日5万ベルを目標にしました。
- 特産以外の果物を売る→毎日7本の木から果物を得る→10500ベル(木材も集まる)
- 高額商品を売る→材料を工面する時間、DIYの時間がかかる→却下
- ベルのなる木(1万べる埋めると3万ベルになる)→21000ベル
- ベルがでる岩をたたく:ベルがでる岩がでたらその日岩叩きは終わり→16100ベル(石類も集まる)
- 化石を売る→毎日3~5つの化石を売る10000~15000ベル(※寄贈はしない、化石が埋まっているのを見つけるのに時間をかけない。)
- カブの売買→日曜の午前はログインしないので却下
- 魚や虫を売る→採取に時間がかかるので却下

これで、1日5~6万ベル集まる予定です。日々のルーティンに花の水やりもいれているので、それも含めて20分におさめたい。
島づくりに数日かかりました
試行錯誤の期間も含めると作るのに5日かかりました。(花の移動がけっこう時間かかりました。)移動時間を減らすために川を埋め、崖を減らしました。(崖は全部壊したかったけど、さすがに時間がかかりすぎるので…)

橋をかけるベルがないので、川を埋めて島の移動を楽にしました。

花の交配場は崖を削って、平面にうつしました。

アデレードちゃんが川沿いで寝ていたので、川が埋めれない……
施設や住宅の移設もすすめています
島をづくりをすすめるには施設や住宅が邪魔になってくるので、少しずつ砂浜に移動させています。こんなことなら、最初から砂浜に建てればよかったのね…移設費は5万ベル。

ちゃちゃまる君のおうちではなく、ジュペッティのおうちです。
キャンプサイトにお客さんがきました

住民に引越しのモヤがでました

モヤがでたのは「アップルちゃん」

私の好きなちっこいキャラで、可愛いアップルちゃんですが、送り出しました。
今週のひいらぎ島

怒った顔のルナちゃんがガチで怖い…(けど可愛い)

案内所に置かれた椅子。こういうのって勝手に置かれるんですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
続き更新しました。

前回の記事はこちら↓↓
