【開始10週目】こんにちは、柊花(しゅうか)です。11/26に開催されたサンクスギビングデーのイベントにゲーム時間1時間でどこまですすめることができるのか、やってみました。
開始10週目
サンクスギビングデーに参加しました
11/26に開催されたサンクスギビングデーに参加しました。

柊花(しゅうか)
当日はゲームの時間があまりとれず、はたして1時間でどこまできるのかな~と思って始めました。

頼まれた食材をあつめるイベントですが、ムールガイが一番苦労しました…素潜り10回目ぐらいでやっとムールガイをゲット。

柊花(しゅうか9
約1時間で、ひと通りの家具はそろいました。

↑フランクリンからもらった家具。↓その後、もらえなかった家具もレシピからDIYで追加。

どれも可愛い家具ばかり。
先に娘がサンクスギビングデーのイベントをやっていました。それを横でチラチラ見ていたので、スムーズにすすめることができました。初見だったら、1時間半か2時間ぐらいはかかる内容だと思いました。
初めて橋が完成しました
やっとベルが払い終わり完成した橋。

橋からの対面に崖&滝が見える景色を目指します。


崖の上に住民さんのおうちをもってきたい。
今週のひいらぎ島
ネコとウサギの住民が多いわが島…。私好みのちっこい住民はいません…。(ネコのウサギもかわいいけど)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※島クリが始まり、島の変化がスローペースになっています。更新頻度が減りますが、続けていくので、また見に来てください。
続き更新しました↓↓

【1日1時間*主婦のあつ森㉞】通算13人目の住民がきました。【離島ツアー】【開始10週目後半】住民さんに引越しのモヤが出たので送り出しました。そして、今回は勧誘のために離島ツアーにでかけました。そこで勧誘したのは普通系の…...
前回の記事はこちら↓↓

【1日1時間*主婦のあつ森㉜】開始2ヵ月たちましたあつ森開始2ヵ月目のまとめ。住民さんの入れ替わりは2回。島クリ開始、交配花は残り7種類となりました。...