【開始22週目】こんにちは、柊花(しゅうか)です。「あつまれどうぶつの森」を始めてから5か月が経ちました。5か月目のできごとをまとめました。
開始5か月目のできごと
ゲーム時間は1日1時間程度でした。1/25プレイ時間100時間→2/25プレイ時間125時間

住民が1回入れ替わりました

OUT→グミ IN→ブロッコリー
グミは12月にうちの島にやってきました。滞在期間が短く、名残りおしかったです。ブロッコリーは離島で勧誘しました。
島クリエイト
住民さん全員の島での位置がやっと決まりました。飛行場から右回りで紹介します。
MAP右下:和風ゾーン
島クリエイトを始めて、最初に着手したのがMAP右下の和風ゾーン。現在はゲンジ、しのぶ、クロベエのおうちが建っています。



MAP右上:街ゾーン
最近、ようやく着手し始めた街ゾーン。現在はエイブルシスターズ、シルエット、ジュペッティのおうちが建っています。お洒落とは無縁の私がこれからどんな家具やらを置けばいいのか悩み中です……


MAP中央上~左上:自然ゾーン
森をイメージした自然ゾーン。森というほど木のわさわさ感はありませんが…。ここにはブロッコリー、1ごう、ビンタのおうちがあります。ブロッコリーの近くに博物館を移設する予定です。



MAP左下:やや自然ゾーン
自然というよりは公園のようなゾーンにしたいやや自然ゾーン。現在はラムネ、リリアン、私の自宅が建っています。


やっと全体の形ができました。それぞれのゾーンではまだ家と木が植わっている状態です。ここから低木や家具や柵を設置して島の完成を目指していきます。キャンプサイトをタヌキ商店がまだ定まっていないので、そこも思案していきたいです。
島クリエイトに特化した素敵な本です↓↓

今月の新レア花報告
今月も青バラは咲かず……。花交配ゾーンを縮小してしまっているので、なかなか咲かないのかも。青バラ交配過程をもう一度見直していこうと思っています。

花の交配はこちらの攻略本を参考にしています↓↓
現在の住民さんと島の地形はこんな感じです↓↓

今週のひいらぎ島
雪解けになり、島の雰囲気が一気に変わりました。雪じゃないほうが島クリはやりやすいですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
島の変化が少なくなっています。ブログは週1更新です。
また来週遊びにきてくださいね。
先月の開始4ヵ月が経ちましたはこちら↓↓

続き更新しました↓↓

前回の記事はこちら↓↓

