ライン証券

【主婦の投資】LINE(ライン)証券報告【個別株】2020年4月

【2020年4月】こんにちは、柊花(しゅうか)です。今年1月から始めたライン証券。現在の状況を報告します。開始時の口座は5万円入金+キャンペーン1,881円の合計51,881円スタートです。

現在の口座状況

口座を開設したころは日経平均も24,000円と高かったですね。現在は19,000円あたり。口座は真っ赤かです 笑




この口座のスタンスはこんな感じです。

・口座開設は2020年1月(当時日経平均24,000円程度)
・入金5万円から開始
・購入ルールは3回にわけて買う
・3回購入後は上がるまで放置(損切りはしない)
・購入ルールはナンピン手法→前回購入価格より2割下落で購入できる
・売却ルールは検討中

ナンピンとは?
持っている株が下がった時に買い増すこと。そうすることにより、平均取得単価が下がる。

柊花

【ナンピン+放置】は現物株のみに有効。信用取引でこの手法は危険!

資産経緯

3ヶ月で日経平均は20%ほど下落しました。さて、私の口座はどれぐらい減ったのでしょうか 泣💦

個別株ごとの経緯

口座額5万円に対して、現金は3万7千円。かなりの現金比率なのに、口座7%減とはかなりの減りっぷりですね…

今後の方針

現金残高が37,358円あるので、引き続きこのやり方で続けていきます。相場回復して欲しいですが、まだまだ時間がかかりそうですね。

柊花(しゅうか)視点

急落相場から底をつけるのは約半年後と言われています。
今回の下落は2月からとなるので、夏ごろに買い始める戦略をとってみようと思います。

柊花

ただし、本当の底は後にならないとわかりません。そのため、全力買いはせずに、分割購入をしていきます

私の投資歴は10年以上です。主に株・FX・外貨預金を通して、少額ですが、長期の資産運用をしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


※投資は自己判断でお願いします。投資に関する質問・助言は一切行っていません。(そんな力量もってませんよ)